ウィレム一世期

Anselm van Hulle (Attr.) - Equestrian portrait of William the Silent

Anselm van Hulle (1645-647) In Wikimedia Commons 

八十年戦争期間中の戦闘の一覧です。海戦は別項のため、ここでは陸戦のみです。

時代区分に方法については、オランダ語版ウィキペディアの一覧表と時代区分を参照しました(“Lijst van gevechten in de Tachtigjarige Oorlog” In Wikipedia: De vrije encyclopedie)。オランダで採用している時代区分は、「9年」「10年」「11年」「12年」と数字で続いていくのでわかりやすいですね。

基本的に、各個別の戦闘に関しては、日本語で読める資料はほとんどありません。そのため当サイト内でも最も更新が遅くなっております…。管理人が「反乱」期を専門にしていないので、まだ個別記事は少ないです。

「反乱」は、いったんオランダからドイツに退いていたウィレムとその兄弟が、ドイツから侵入するところから始まります。そのため、当初は野戦が多く、反乱の進行に伴い徐々にオランダ国内の攻囲戦へと移行していきます。

「Dutch Armies of the 80 Years’ War」では、「Civil War」(内戦)と表現されています。

反乱前夜 1566-1568

  • オランイェ公の第一次侵攻 1568/4-10

ホラント・ゼーラントの「反乱」 1572-1576

  • 「乞食」の反乱 1572/4-9
  • オランイェ公の第二次侵攻 1572/5-9
    • ナッサウ伯ルートヴィヒの侵攻 ベルヘン攻囲戦
    • オランイェ公ウィレム一世の侵攻 ルールモント占領/「スペイン兵の狂暴(メヘレン)」
    • ファン・デン=ベルフ伯ウィレム四世の侵攻 カンペン攻囲戦
  • ドン・ファドリケの遠征 1572/10-1573/10
  • モーケルヘイデの戦い Mookerheide 1574/4/14
  • レイデン攻囲戦 Leiden 1573/10-1574/10/3
  • ジーリクゼー攻囲戦 Zierikzee 1575/10-1576/7/29

全十七州「反乱」時代 1576-1579

  • ジャンブルーの戦い Gembloux 1578/1/31
  • レイメーナムの戦い Rijmenam 1578/7/31
  • デフェンテル攻囲戦(1578) Deventer 1578/8/3-11/19

パルマ公の「九年」 1578-1588

凡例

訳語は下記のとおりあてています。

  • oorlog/war = 戦争。「八十年戦争」のように総称を指すもの。
  • beleg/siege = 攻囲戦。八十年戦争期の戦闘はこれが大半です。
  • slag/battle= 戦い(野戦)または海戦。野戦・海戦いずれもslagと表記されており、あまり下記のように限定的に書かれることはないようです。日本語で「~の野戦」と書かれることはあまりないので、「~の戦い」としています。
    • veldslag/fieldbattle = 野戦
    • zeeslag/seabattle = 海戦
  • inname/capture = 占領または奪還。戦闘行為を伴わないか、または奇襲による若干の戦闘行為があった場合。
  • ontzet/relief = 解放または救援。攻囲されている側が持ちこたえた場合。
  • veldtocht/campaign =遠征。英語だと「軍事作戦」の意味が強いですが、意味内容からも、オランダ語辞書の記述に合わせています。

各戦闘は、まず下記のような表で視覚的にわかりやすく示した後、経緯などを詳述します。

戦闘名 および 日付
対戦国 flag_nl.gif オランダ / flag_en.gif イングランド flag_es.gif スペイン
勝 敗 ○・×・△で表示 ○・×・△で表示
参加者 具体的な参加者名・兵力など 具体的な参加者名・兵力など